診療内容
-
- デパス(エチゾラム)
- 認知行動療法
- ジェイゾロフト(セルトラリン)
- レクサプロ
- パキシル(パロキセチン)
- デプロメール(フルボキサミン)
- ルボックス
- サインバルタ
- イフェクサー
- トレドミン(ミルナシプラン)
- リフレックス(ミルタザピン)
- レメロン
- ドグマチール(スルピリド)
- リーゼ(クロチアゼパム)
- ベルソムラ
- ロゼレム
- マイスリー(ゾルピデム)
- アモバン(ゾピクロン)
- ルネスタ
- ハルシオン(トリアゾラム)
- レンドルミン(ブロチゾラム)
- エバミール・ロラメット
- リスミー(塩酸リルマザホン)
- サイレース(フルニトラゼパム)
- ドラール(クアゼパム)
- ベンザリン(ニトラゼパム)
- ユーロジン(エスタゾラム)
- うつ病
- 適応障害
- パニック障害
- 社会不安障害(社交不安障害)
- 全般性不安障害(不安神経症)
- 身体表現性障害(身体症状症)
- ストレス障害
- 恐怖症性障害
- 心身症
- 自律神経失調症
- 不眠症(睡眠障害)
- 抗うつ剤(抗うつ薬)
- 抗不安薬(精神安定剤)
- 睡眠薬(睡眠導入剤)
-
- CES-D(うつ病自己評価尺度)
- SDS(自己評価式抑うつ性尺度)
- HAM-D(ハミルトンうつ病評価尺度)
- STAI(状態‐特性不安尺度)
- LSAS-J(リーボヴィッツ社交不安尺度)
- AQ(自閉症スペクトラム指数)
- TEG(東大式エゴグラム)
- YG性格検査(矢田部ギルフォード性格検査)
- SCT(文章完成法)
- バウムテスト(樹木画テスト)
- HDS-R(長谷川式認知症スケール)
- MMSE(認知症スクリーニング検査)
- 院外血液検査
- 院内迅速血液検査
- レントゲン検査
- 心電図
- ホルター心電図(24時間心電図)
- 自動血圧計
- 尿検査
- 肺炎の尿中抗原検査
- インフルエンザ迅速検査
- 溶連菌迅速検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 呼気一酸化窒素検査
- 簡易睡眠時無呼吸検査
- ポリソムノグラフィー検査
当院では患者さまをできるだけお待たせしない快適な医療のために、予約システムを導入しています。心療内科は完全予約制となり、初診は電話予約のみ、2回目以降インターネット予約可能です。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ |
★:日曜日は14:00~18:00まで
休診日:祝日
診療受付は、診療終了時間の15分前までとなります。午前受付は12:45まで、午後受付は19:45までとなります(日曜日の午後受付は17:45までとなります)。