予約から受診の流れ
― 大切なお知らせ ―
【マイナンバーカード持参のお願い】
当院ではマイナンバーカードのご持参を推奨しております。
ご来院の際にはご持参にご協力をお願いいたします。
当院では、医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、
活用して診療を行いますので8点を加算させていただいております。
【各科をご予約の前に】
ご予約前に、必ずご確認ください。
2.LINE問診
当院ではLINE問診を導入しております。
初診予約が完了した方は、LINE問診入力をお願いします。
LINE問診
3.初診当日にお持ちいただくもの
- マイナンバーカード / 健康保険証
- 各種医療証(お持ちの場合)
- 診療情報提供書(紹介状、転院の場合)
- お薬手帳(服用中のお薬がある場合)
※①②は再診の方も、毎月初めの受診日にお持ちください。
※当院では、オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して
質の高い医療の提供に取り組んでおります。
※【高額療養費制度の利用について】
マイナンバーカードで受診される患者さんについては、「限度額認定証」は不要です。
4.ご来院
当院は、東急東横線 元住吉駅西口より徒歩1分ほどです。
5.受付・受診
6.診察
医師が丁寧に診察し、症状やご希望を伺ったうえで、お一人おひとりに最適な診療計画をご提案します。
7.検査
医師より必要と判断があった場合に実施いたします。
8.診察・検査終了後
診察・検査が終了いたしましたら、待合でお待ち下さい。再度診察もしくは会計より、準備が整いましたらお呼びします。
お待ちの間、次回予約をお取りください。
9.会計のご案内
会計の準備ができましたら、受付スタッフがお呼びいたします。保険証、処方箋のお渡し、書類の申込等承ります。
※処方箋は、発行日含めた4日間の有効期限です。
10.会 計
自動精算機で会計をお願いします。
※感染防止の観点から、自動精算をご案内しております。
ご希望の方法で清算をお願いします。
お支払い方法
- 現金
- VISAカード
- マスターカード
- 元住吉駅前こころみクリニック
内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
- MOTOSUMIYOSHI-EKIMAE COCOROMI CLINIC
internal・pediatrics・otorhinolaryngology・gynecology
元住吉駅前こころみクリニック
〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階
東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分
044-789-8881
WEBサイトへ
武蔵小杉こころみクリニック
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203
JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分
044-299-7099
WEBサイトへ
武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203
JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分
044-322-9381
WEBサイトへ
飯島こころみクリニック
元住吉
〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B
元住吉駅から徒歩2分
044-872-7555
WEBサイトへ
Page
Top