-
2020/08/29 心療内科・精神科を受診するにあたっての記事のご紹介
身体の体調を崩してクリニックや病院に受診したことは、だれしも一度はあるかと思います。 ですがメンタルクリニックは、はじめて受診を考えた方は戸惑うことが少なくありません。心のバランスを崩してしまったとき
-
2020/08/08 精神科と心療内科はどのような違いがあるのか
ストレスから心身の体調を崩してしまった時には、あなたは何科を受診されますでしょうか? 精神科でしょうか?それとも心療内科でしょうか?最近では、精神科も心療内科も両方を掲げている病院やクリニックがほとん
-
2021/01/08 恐怖症性障害の症状・診断・治療
恐怖症性障害は、ある特定の状況や対象に過度な恐怖を感じ、その恐怖によって生活や精神状態に支障が生じてしまう病気の総称です。○○恐怖と呼ばれるものはその内容や状態により、単一の恐怖症、社交不安障害、強迫
-
2019/09/14 リラックスする呼吸法とは?
日常生活の中でも、深呼吸をして気持ちを落ちつかせることがあるかと思います。 呼吸は、自律神経の中では唯一自分でコントロールすることができます。ですから呼吸によって自律神経に働きかけ、心身をリラックスさ
- こころみ医学に関するお願い
- 「こころみ医学の内容」や「病状のご相談」等に関しましては、クリニックへのお電話によるお問合せは承っておりませんのでご了承ください。