HPVワクチン公費接種の(キャッチアップ制度)
1回目接種は2024年9月内に接種推奨!
お世話になっております。元住吉駅前こころみクリニックです。
HPVワクチンの接種を逃してしまった方向けの公費制度のお知らせです。
当院でも婦人科をメインに対応していますので、お気軽にご相談ください。
キャッチアップ制度対象者
- 川崎市在住の方
- 平成9年度生まれ~平成19年度生まれの方
- 過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方
注意事項
- 当院ではシルガードのみ接種対応しております。既に1,2回目接種を受けている方は、それらの接種がシルガードでないと対応できません
- 公費対象外の方は33,000円を自費でご負担いただきます。
- 9歳~15歳の方は通常の公費で接種可能です
予約方法
現在はお電話で予約を承っております。
基本的には婦人科でご案内いたしますが、婦人科が休診の時は内科・小児科をご案内させていただくことがございます。
自分が公費適用か分からない等のご質問でも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
HPVワクチンの公費接種情報
HPVワクチンの『キャッチアップ制度』につきましては、厚労省からの公開情報を元に発信しております。
詳しくはこちら
【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。
医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(総合職)も随時募集しています。
取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。
投稿日:2024-09-11