元住吉の血液専門外来(貧血専門外来)

血液専門外来(貧血専門外来)

当院は毎日2~3名の総合内科医が診察しており、血液内科疾患も毎日診療しております。
血液内科の専門医による診察を希望の方は、以下の時間帯に受診をお願いしています。

9:00~13:00
14:30~19:30

ドクター紹介(内科)

血液内科・貧血専門外来とは?

  • 健康診断で血液の異常が見られた
  • リンパが腫れている

そんなときは血液内科でご相談いただくと、詳しく調べることができて安心いただけるかもしれません。

血液の病気には、大きく3つの成分が含まれています。

  • 赤血球
  • 白血球(顆粒球やリンパ球)
  • 血小板

これらの異常による病気を扱うのが血液内科になります。
貧血のようなありふれた病気から、血液の癌である白血病など、専門性の高い特殊な病気もさまざまあります。

当院では、血液専門医が在籍しています。
関東労災病院血液内科や日本医科大学武蔵小杉病院と密接に連携させていただき、同病院の医師も当院にて血液内科外来を担当させていただきます。
(※不在となる曜日もありますので、専門外来のご案内をご確認ください。)

土日も含めて幅広く診療を行っております。
特殊な検査は平日のみ実施となりますので、その場合は平日に診療をお願いしていますが、フォローアップの通院は土曜日の午後も可能になります。

ただし血液内科外来だけではないので、通常の内科疾患での患者さんと同じように診察してまいります。
隔離室などの準備はできませんこと、ご了承ください。

内科外来の受診案内

血液内科の病気とは?

血液内科の病気には、比較的多く認められる病気からマイナーな病気まで様々です。
専門性が高い病気も多く、なかなか一般内科では治療が困難な病気も少なくありません。

血液の病気としては、以下の4つがあります。

  • 赤血球の異常
    貧血→鉄欠乏性貧血(IDA)・溶血性貧血・悪性貧血・巨赤芽球性貧血・骨髄異形成症候群(MDS)・再生不良性貧血など
    多血症→真性多血症・二次性多血症・ストレス多血症
  • 血小板の異常
    血小板減少症→特発性血小板減少性紫斑病(ITP)・血栓性血小板減少性紫斑病・アレルギー性紫斑病
    血小板増多症→本態性血小板血症(ET)・反応性血小板増多症
    血小板機能異常など
  • 骨髄細胞の腫瘍
    急性骨髄性白血病・骨髄異形成症候群(MDS)・慢性骨髄性白血病・本態性血小板血症・多血症・原発性骨髄線維症など
  • リンパ球の腫瘍
    急性リンパ性白血病・悪性リンパ腫・成人T細胞白血病・原発性マクログロブリン血症・慢性リンパ性白血病・多発性骨髄腫など

※血液内科の病気について詳しく知りたい方は、『こころみ医学血液(上野御徒町こころみクリニックHP)』をお読みください。

当院で可能な検査と処置

当院では、2台の院内迅速検査によって基本的な血算を測定することが可能です。

  • ヘモグロビンなどの赤血球
  • 白血球
  • 血小板

を院内迅速検査で測定することができます。

これらのデータを継続的にフォローすればよい方につきましては、当日に採血し、その結果を踏まえて診察を行わせていただきます。
フォローアップの患者さんでは、診察前に検査を行い、結果をふまえて診察することもできます。

それ以外の血液検査につきましては、外注させていただいております。
遺伝子検査などの特殊な検査につきましては、後日に結果のご説明となります。

検査に関しましては、

  • 骨髄穿刺

は当院では実施ができません。提携の関東労災病院・日本医大武蔵小杉病院に紹介させていただきます。

処置に関しては、

  • 輸血

は現時点では行うことができません。
体制が整いましたら、いずれは実施できるようにしていきたいと考えています。

※瀉血や注射治療は対応可能です。

血液内科・貧血外来を受診される患者さんへのお願い

血液専門外来(貧血専門外来)

当院では、総合病院からの紹介患者さんを中心に、血液内科専門外来を行っています。

もちろん、血液のことで心配されている患者さんや他院かかりつけの患者さんの診察も受け付けております。
しかしながら、あらかじめお願いしておきたいことがございます。

  • クリニックでは実施できない検査や処置があるため、必要な場合は総合病院をご紹介させていただきます。
  • 当院は一般内科の診察と同時に行っていますが、隔離室は備えていません
  • 血液疾患の患者さんを特別に優先しての診察は行っていません

この点をご了承いただければと思います。

もちろん感染対策には十分に気を付けており、感染症状がある方は待合スペースを分け、強力な業務用空気清浄機で換気しています。

※当院の内科外来の特徴につきましては、「内科外来の特徴と流れ」をお読みください。

貧血や健診異常でお困りの方へ

当院では、血液専門医が専門外来を行っております。

総合病院や大学病院所属で血液疾患治療に精通しており、必要に応じて精査することが可能です。

元住吉・武蔵小杉・日吉などで貧血や健診異常にお困りの方は、元住吉駅前こころみクリニックの貧血・血液専門外来にご相談ください。

内科外来の受診案内
元住吉駅前こころみクリニック
元住吉駅前こころみクリニック
内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
MOTOSUMIYOSHI-EKIMAE COCOROMI CLINIC
internal・pediatrics・otorhinolaryngology・gynecology

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 皮膚科
  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top