ザイザル(一般名:レボセチリジン塩酸塩)
ザイザルとは?
ザイザルは第2世代の抗ヒスタミン薬に分類されるお薬です。
アレルギー症状を改善する効果をもちます。
「ジルテック」という抗ヒスタミン薬をもとに開発されたお薬で、ザイザルには以下の特徴があります。
- 生後6ヶ月から使用可能
- 眠気の副作用が比較的少ない
- 速やかに効果発現し、持続性が高い
ザイザルの適応症
添付文書によると、小児に対する適応症は以下のとおりです。
(ザイザルの添付文書参照)
- アレルギー性鼻炎
- 蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
アレルギーによって長期間鼻水が出ているとき、皮膚炎によってかゆみが出ているときなどにザイザルの処方が検討されます。
なお、風邪などの感染症による鼻水には、主にムコダインなど鼻水の排出を楽にするお薬が処方されます。
鼻水には細菌やウイルスの排出を促す働きがあり、無理に止める必要はないためです。
ザイザルの効果
ザイザルはヒスタミンH1受容体に高い親和性があり、抗ヒスタミン作用を発揮します。
ヒスタミンはアレルギー反応に深く関わる物質で、ヒスタミンH1受容体に作用するとアレルギー反応が起こります。
ザイザルは、ヒスタミンH1受容体をブロックする作用があり、アレルギー反応が起こらないようにするお薬です。
インタビューフォームによると、「効果発現時間」と「持続時間」について以下の記載があります。
ザイザルを成人に投与したとき、ヒスタミン誘発性膨疹および発赤に対する抑制作用は投与後1時間から認められ、投与後6〜8時間で抑制率は最大となり、投与後32時間後の時点でも抑制効果が認められた。
このデータから、ザイザルは効果発現が早く、持続性にも優れたお薬であることが認められました。
また、ザイザルを成人に投与したときの吸収について以下のデータがあります。
- 錠剤:投与後1時間で最高血漿中濃度 232.6ng/mLに到達
- シロップ:投与後 0.75時間で最高血漿中濃度 203.3ng/mLに到達
このデータからは、錠剤よりもシロップの方がわずかに吸収が早いことがわかります。
ザイザルの用法
添付文書によると、ザイザルの小児に対する用法は以下のとおりです。
(ザイザルの添付文書参照)
- 6ヵ月以上1歳未満の小児:
1回2.5mLを1日1回
- 1歳以上7歳未満の小児:
1回2.5mLを1日2回 朝食後及び就寝前
- 7歳以上15歳未満の小児:
1回5mLを1日2回 朝食後及び就寝前
ザイザルは年齢によって用法が異なる薬です。
1歳になるまでは1日1回服用ですが、1歳から15歳未満は1日2回の服用が必要です。
ザイザルの剤形と特徴
ザイザルには「シロップ」「錠剤」の剤形があり、それぞれ以下の特徴があります。
- ザイザルシロップ:
見た目 無色澄明のシロップ剤
味 甘い
- ザイザル錠:
見た目 長さ8mm・白色のフィルムコーティング錠
ザイザルは比較的小さな錠剤ですが、錠剤が飲めるようになるまではシロップが主に処方されます。
シロップが飲みづらいときは、錠剤を半分にカットしたり、ジェネリック医薬品の飲みやすい剤形に変更したりできます。
困ったときは医師や薬剤師に相談しましょう。
ザイザルシロップを飲みやすくする工夫
ザイザルシロップは、甘く飲ませやすいお薬です。
シロップはカップで服用するほか、スポイトやスプーンを使った服用方法があります。
いくつかの飲み方を試しながら、お子さまが飲みやすい方法を探してみましょう。
飲みづらいときは、水で薄めると甘みが弱まり飲みやすくなります。
また、りんごジュースやオレンジジュースに混ぜるのもおすすめです。
ザイザルの主な副作用
添付文書では、以下の副作用が報告されています。
(ザイザルの添付文書を参照)
主な副作用(0.1〜5%未満)
- 眠気、倦怠感
- 口渇、嘔気、 食欲不振
- 好酸球増多
- ALT上昇、 AST上昇、 総ビリルビン上昇
なかでも、眠気の副作用にはとくに注意が必要です。
抗ヒスタミン薬のなかでは比較的眠気が出にくいお薬ですが、眠気の感じ方には個人差があります。
ふらついて転倒しないよう注意しましょう。
また、重大な副作用として「ショック、アナフィラキシー、けいれん、肝機能障害、黄疸、血小板減少」が報告されています。
まれな副作用ですが、息がしづらい、体がだるいなどの体調変化がある場合は速やかに医療機関を受診しましょう。
ジェネリック医薬品について
ジェネリックメーカーからは、小児でも飲みやすいOD錠やドライシロップが販売されています。
ザイザルには錠剤とシロップの剤形しかないため、錠剤が使用できない年齢でシロップが飲めない場合には、ジェネリック医薬品の方が飲みやすいかもしれません。
お薬が飲みづらい場合は薬剤師に相談しましょう。
まとめ
ザイザルは、アレルギー症状を抑えて鼻水や皮膚の赤みを改善するお薬です。
使用後は眠気やふらつきなどの副作用に注意しましょう。