元住吉の生活習慣病専門外来

生活習慣病専門外来

生活習慣病外来とは?

毎年の健康診断などで、「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」といったいわゆる生活習慣病を指摘されてしまう方は少なくないかと思います。

わかっていてもなかなか改善できない、それが生活習慣病です。
ですがほっておくと、将来的に脳梗塞や心筋梗塞などの命にかかわる病気につながりかねません。

  • 健康診断で悪い判定だった
  • 体重がめっきり増えてしまった

そんなときは生活習慣病外来でご相談いただき、一緒に生活習慣の改善と必要な治療を考えていきましょう。

当院では、生活習慣病に含まれる病気を総合的に診療しています。

  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 脂質異常症

などの病気の治療を行っています。

これらの病気はいずれも血管に負担をかけて動脈硬化の原因となり、結果として脳梗塞や心筋梗塞など、重大な障害や命への危険につながる病気を引き起こすリスクを高めます。

いわゆるメタボリックシンドロームとよばれる内臓脂肪による肥満がある方は、動脈硬化を防ぐために生活習慣の改善をしていくことが大切です。

生活習慣病は行動変容が大切になりますが、なかなか人の行動は変えるのが大変です。
当院ではデジタルツールを最大限に活用して、患者さんのペースにあわせて生活習慣を少しずつ改善していくサポートをさせていただきます。

内科外来の受診案内

生活習慣病外来で診療している病気

生活習慣病外来では、生活習慣が大きな要因となって動脈硬化を引き起こす病気について診療していきます。

などについて治療を行っています。

どれも早期発見・早期治療が重要で、放置すれば重大な病気や障害につながることがあります。
心臓や脳といった重大な血管にトラブルが起こってしまうと、脳梗塞や心筋梗塞といった命に関わる病気につながりかねません。

しかしながら、いずれもかなり進行するまで大した自覚症状がなく、ついつい軽視して放置してしまいがちな病気でもあります。
健康診断などで異常が指摘されても、自覚症状がないとつい見逃してしまいがちになってしまいます。

ですが生活習慣から見直し、必要な場合は適切なお薬を使って治療していくことが重要です。

当院の生活習慣病専門外来の特徴

生活習慣病専門外来

ここでは当院の生活習慣病専門外来の体制としての特徴をお伝えしていきます。

当院の生活習慣病専門外来の特徴としては、

  • 患者さんのニーズを大切にすること
  • 当日に院内検査を行って、治療を行うことができること
  • デジタル活用や多職種チームで総合的に治療できること

があります。

どの医師も「患者さんの目線にたった提案」を心がけています。
ニーズをお聞きしながら検査や治療の提案をさせていただきます。

※当院の内科外来の特徴につきましては、「内科外来の特徴と流れ」をお読みください。

当院には院内迅速検査がありますので、生活習慣病の主要な検査は当日に行うことができます。
適切なお薬が決まるまでは、当日の検査結果を踏まえてきめ細やかに治療提案させていただくことができます。

また当院には様々な専門分野の医師が在籍しており、生活習慣病全般を総合的に治療していくことができます。

生活習慣の改善には、日ごろの意識が大切です。
当院ではデジタル活用と多職種でのチームで、総合的な生活習慣病の改善に取り組むことができます。

  • LINEでのパーソナライズした情報発信
  • 必要に応じた看護師・管理栄養士の栄養相談(現在準備中)
  • 豊富な動画・テキストコンテンツ

横浜・川崎エリアで生活習慣病でお悩みの方は、ぜひご相談ください。

パーソナライズした情報発信

生活習慣病は、普段からの生活習慣の改善が重要になります。そのためにはお薬だけでなく、

  • 食事
  • 運動

も大切になります。さらには動脈硬化を防ぐためには、

  • 禁煙

も重要です。

当院では、

  • 院内冊子
  • ホームページでのコンテンツ
  • YouTube動画コンテンツ

によって積極的に情報発信をしています。

診療情報をもとに患者さんごとに整理し、適切な情報のみをパーソナライズして発信しておりますので、ぜひLINE登録をお願いします。

診療時間はどうしても限られてしまいます。
生活習慣に関する適切な知識をもち、日々の生活に意識を持っていただくために、当院では積極的に情報発信をしています。

生活習慣病治療でお困りの方へ

当院では、代謝内分泌内科医が専門外来を行っております。

糖尿病をはじめ、脂質異常症や高血圧など生活習慣病全般の治療に精通しており、必要に応じて精査することが可能です。

元住吉・武蔵小杉・日吉などで生活習慣病にお困りの方は、元住吉駅前こころみクリニックの生活習慣病外来にご相談ください。

内科外来の受診案内
元住吉駅前こころみクリニック
元住吉駅前こころみクリニック
内科・小児科・耳鼻咽喉科・婦人科
MOTOSUMIYOSHI-EKIMAE COCOROMI CLINIC
internal・pediatrics・otorhinolaryngology・gynecology

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 皮膚科
  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top