橋本病やバセドウ病といった甲状腺疾患について解説しています。
アーカイブ記事
甲状腺腫瘍の症状・診断・治療
甲状腺腫瘍とは? 甲状腺腫瘍とは、甲状腺にできる”しこり”のことをいい、良性のものと悪性のものがあります。 良性の甲状腺腫瘍の場合は、身体への影響が少ないので基本的に治療を必要とせず、経過観察となります。 良… 続きを読む 甲状腺腫瘍の症状・診断・治療
カテゴリー:甲状腺疾患 投稿日:
甲状腺機能低下症の症状・診断・治療
甲状腺機能低下症とは? 甲状腺機能低下症とは、甲状腺ホルモンの作用が十分に発揮されない状態のことを言い、大部分が慢性甲状腺炎(橋本病)とされています。 甲状腺ホルモンの代表的な生理作用には、基礎代謝の亢進・熱産生、精神機… 続きを読む 甲状腺機能低下症の症状・診断・治療
カテゴリー:甲状腺疾患 投稿日:
甲状腺機能亢進症の症状・診断・治療
甲状腺機能亢進症とは? 甲状腺機能亢進症とは、甲状腺から分泌されるホルモンが正常時よりも多く血中に分泌されている状態を言います。 甲状腺機能亢進症になる成り立ちには、 甲状腺自体の活動が活発になり、甲状腺ホルモンを過剰に… 続きを読む 甲状腺機能亢進症の症状・診断・治療
カテゴリー:甲状腺疾患 投稿日:
バセドウ病の症状・診断・治療
バセドウ病とは? バセドウ病とは甲状腺機能が亢進する病気で、甲状腺ホルモンの過剰な分泌によって全身で様々な症状が出現します。 甲状腺ホルモンは代謝に関係するホルモンですが、下垂体から甲状腺刺激ホルモン(TSH)が甲状腺に… 続きを読む バセドウ病の症状・診断・治療
カテゴリー:甲状腺疾患 投稿日:
橋本病の症状・診断・治療
橋本病とは? 橋本病とは、慢性甲状腺炎とも呼ばれる甲状腺の病気で、甲状腺の機能が低下する病気です。 橋本病は、慢性的に甲状腺で炎症が生じることが病気の成り立ちですが、炎症が生じる原因は自己免疫機序によるものだと考えられて… 続きを読む 橋本病の症状・診断・治療
カテゴリー:甲状腺疾患 投稿日:
人気記事
【医師が解説】喘息の長期管理薬(吸入ステロイド)の効果と副作用
喘息の長期管理薬とは? 喘息は、気道に慢性炎症が起きて狭くなっている状態です。それが引き金となって気道が過敏になり、ちょっとしたきっかけで咳や息苦しさをくり返します。 喘息の治療は、 炎症を抑え、喘息の悪化や発作を予防す… 続きを読む 【医師が解説】喘息の長期管理薬(吸入ステロイド)の効果と副作用
カテゴリー:喘息の長期管理薬(吸入ステロイド) 投稿日: