小児科外来 アレルギーを丁寧に・日本医大とフル連携

【小児科からのお知らせ】
直近の休診情報:なし
当院では毎日診療を行っており、4月から診療拡大となりました。
詳しくは診療時間表をご確認ください。
- 常勤医として菅原憲子医師が愛育クリニックより着任
アレルギー専門医・小児科専門医 - 恵比寿こどもクリニックがこころみグループに
喘息などアレルギー診療を得意とする保科しほ院長と連携
- 詳細は、こちら
ただいま、発達障害の対応はしておりません。
小児科外来のご案内

小児科専門医・アレルギー専門医の菅原医師を中心に、お子さんやご家族の安心を大切に診療しております。
日本医大武蔵小杉病院とフル連携し、女性医師中心の毎日診療体制で、元住吉での子育ての安心に貢献できたら嬉しく思います。
当法人の運営する八丈島巡回診療所ともオンラインでつなぎ、離島小児医療のサポートも行っています。
※高校生未満(中学生以下)は保護者同伴をお願いしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9~12 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | ★ |
14~17 | ● | ● | ● | ▲ | - | ||
14~18:30 | ● | - | - | ● | - | - | - |
クリーン1H | 月~金:14~15時 | 9~ | - |
■:9:00~13:00
★:9:00~13:15
▲:14:00~16:15
祝日:必要に応じて診療(GW・年末年始お休みの場合はHPにて掲示)
※最新の休診・代診情報の詳細は こちら
クリーンタイム:感染症状(熱・鼻・咳・下痢・嘔吐)のない診察時間帯
月~金:14:00~15:00
土:9:00~10:00
- ワクチン接種は全時間帯で実施していますが、感染を心配される方はクリーンタイムをご利用ください。
- 木・土・日の小児科・診療時間外、クリーンタイム中は、耳鼻科で対応可能です。
※受付開始・終了:15分前
※アレルギー外来 17:30まで
※ワクチンの最終受付は30分前
下記日程は、中原区の乳幼児健診への対応のため、午後の診察時間が変更となります。
4月11日 | 15:30 ~ 17:00 |
6月13日 | |
7月11日 | |
11月14日 | |
12月12日 | |
2026年3月13日 |
当院で対応可能な症状と検査

※当院では児童精神科としての対応は行っておりません
かぜ症状の方へ 注意事項
- 感染流行時は、お子様おひとりにつき保護者様1名の同伴のご協力をお願い致します。
- 他院含め、療養期間中で診察ご希望の方はご連絡下さい。
⇨ 感染対策のため、ご来院された際は必ず受付へお声がけください - インフルエンザ検査ご希望の方は、熱症状が出始めてから12時間~24時間での検査をおすすめします
- 「登園許可書・登校許可書」は、出席する当日でないとお書きすることができません
当院 小児科の特徴
- 土日も対応、毎日診療
- 日本医科大武蔵小杉病院小児科医が診察・バックアップ
- 採血が怖いお子様の為に、指先から1滴の血でアレルギー検査が可能
⇨ 詳細はこちら - 症状に応じて、耳鼻科と連携
日本医科大学武蔵小杉病院と密接に連携し、毎日診療を行っています。
日医大武蔵小杉病院のバックアップ体制による安心と、クリニック内はチームラボやバーバパパなどお子様が通いたくなる工夫を施しています。
6歳以上のお子さんのアレルギー検査では、指先の微量採血で41項目検査できるドロップスクリーンを導入しています。
小児科の感染対策
- 感染症状がない方用の待合スペースがあり、エリアで分けております。
感染症状が疑われる方は、キッズスペースのご利用はお控え下さい。 - 院内感染リスク軽減のために、症状により診察の順番が前後することがございます。
あらかじめご了承ください。
予約方法
「24時間WEB予約」または「総合窓口での電話予約」となります。
※電話予約は
(平日)9時~12時、14時~17時
(土日)9時~12時
までとなります。
【ワクチン予約について】
小児定期予防接種 につきましては、予約画面で接種履歴入力が必要となります。
こちらに入力いただくことで、予防接種のタイミングでリマインドが送られてきます。
設備のご案内
エレベーターホールに入って右側が ベビーカー置き場となります。
おむつ替えは 小児科待合トイレまたは1階エレベーター横トイレをご利用ください。
帰宅後に救急受診が必要な場合について
月~土の午前中は、日医大武蔵小杉病院へ紹介させていただきます。
- 365日19時〜23時:川崎市中部小児急病センター
- 23時~翌朝:北部小児急病センターor南部小児急病センター
- 日曜日の午後:お住まいの市町村区の休日診療所(川崎)(横浜)
小児科の情報発信
当院を運営している医療法人社団こころみでは、小児科の情報発信を積極的に行っています。
当法人勤務の小児科専門医・専攻医が執筆・監修しています。ぜひ治療にあたりまして、参考にしていただければ幸いです。